プロフィール


楽しく♪「使い」・
賢く✨「増やす」を実践し
人に伝える使命に燃える
ファイナンシャルプランナー




過去の共同生活で
支出のコントロールができずに
苦労・ストレスが絶えない時期を経験

その経験から

今後の人生で
お金で苦労したくない!!!

さらに

人生は一度きり!
楽しくお金を使いたい!!

と考える


そのために、
「知識をつけて
賢くお金を増やせばいいんだ♬」
と気づき、安全に効率よく
お金を増やす方法を猛勉強

自身の経験・勉強で得た知識を通して
「無理しない・がんばらない・楽しい」
お金の使い方・増やし方を確立


自分だけでなく、
「周りの人にお金で困る人をなくしたい!!」の思いから
お金に関するお話し会・講座を通して、
得た知識をお伝えする


もちろん、自身も実践中
現在、大学3年(私立理系)・
高校3年(中学時代不登校のため私立通信制)
の男の子を育てるシングルマザー


一番学費がかかる時期だが、
勉強で得た知識をフル活用して、
すべてのお金の心配から解放される


多くの方がお金の不安から解放される
お手伝いをしたいと楽しく・分かりやすい
講座・勉強会を開催している


\楽しく/お金を貯める専門家
ファイナンシャルプランナー
弥永 恭子 (やなが きょうこ)

自己紹介

弥永 恭子 (やなが きょうこ)

経歴:

2016年9月
国内生保入社

2020年4月
FPエージェンツ(保険代理店)入社

2021年7月
国の制度を上手に利用して、お得になる勉強会開始

今まで、少人数の勉強会中心に40回以上開催


保有資格:
ファイナンシャルプランナー2級
FP mama 会員
(子供・親子・子供を持つ親御さん向けの金融教育の団体)
ドルコスト平均法協会会員
終活アドバイザー
賢約アドバイザー
(介護保険などの料金の適正化の診断資格)

家族:
大学2年生の長男と高校2年生の次男との3人家族、シングルマザーです

特技:
◼️ボランティア活動
◎大野城市母子寡婦福祉会 役員
◎不登校の親の会・発達障害の親の会(参加)
◎国連UNHCR(難民支援)寄付

◼️どうすればよりお得になるか徹底的に調べること

◼️公的機関の活用方法を熟知してる

趣味:
・食べ歩き
・ふくろうグッズ集め
・パズルゲーム

powered by crayon(クレヨン)